【世田谷区】の記事

フローリング 自然塗料 世田谷区

ハードクリアオイル

プラネットジャパンの天然オイル

フローリング研磨後とハードクリアオイル

フローリング研磨後とハードクリアオイル

クリアーオイルですがここまで濃く仕上がります

クリアーオイルですがここまで濃く仕上がります

ハードクリアオイル ハードクリアオイル完了

ハードクリアオイル完了

仕上げは、プラネットジャパンのハードクリアオイル仕上げです。

このオイルは1回塗りで追いかけでウエスで拭き取ることで落ち着いた艶で仕上がります。

拭き取りるのは木材に浸透しきれない余分なオイルを残さないためです。

弊社は無垢フローリング材を仕上げる場合、主にオスモカラーとプラネットカラーを使用しておりますが、短い工期で完了させる場合は、プラネットジャパンのハードクリアオイルを使用いたします。

このオイルは主成分である天然の亜麻仁油や桐スタンドオイルが表面を固く保護するため、土足用のフローリングにも適している耐久性の高い自然塗料です。

乾燥しますと艶が落ち着き、無垢の自然な風合いが生かされます。

ハードクリアオイルの製造元であるクライデツァイト並びに輸入元であるプラネットジャパンは、その整品に裏打ちされた経営理念と社長の人格ががとても素晴らしく、心から尊敬するメーカーです。

関連ブログ

20200326 プラネットカラーⅠ

20200327 プラネットカラーⅡ

20200328 プラネットカラーⅢ

20180124 プラネットジャパン3

20170918 陰の功労者

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

フローリング 世田谷区

複合フローリング再生

丁寧に研磨

全体をポリッシャー♯100で研磨

全体をポリッシャー♯100で研磨

小型ポリッシャー♯80~120で研磨

小型ポリッシャー♯80~120で研磨

只今世田谷区内のいて複合フローリングの再生塗装を施工させて頂いております。

複合フローリングとは、表面の2~4mmを天然木を使用し、合板と合わせたフローリング材です。

表面の見る限りは無垢材と全く同じなので、断面を確認しなければ無垢材と複合材との区別が困難です。

当初、無垢フローリングとしてご依頼を頂きましたが、現場でサンプルを拝見させて頂き、表面の3mmが天然木であることが確認されました。

複合フローリングの場合、深く研磨してしまうと表面の天然木の厚みが薄くなり、今後のメンテナンスの際に研磨を重ねていくと合板が出てきてしまうので、研磨方法をアメリカンサンダーからポリッシャーに変更しました。

但し、ポリッシャーですと研磨材が当たる部分と当たらない部分ができますので、フローリング材1枚1枚を丁寧に研磨できるように小型ポリッシャーを使用しました。

今回は平均0.5mm程度研磨することで表面のキズとシミを落としオイルで仕上げることとなりました。

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

つれづれ 外装木部 自然塗料 世田谷区

3カ月点検

オスモウッドステインプロテクター

3カ月点検 3カ月点検 施工時の下地処理

施工時の下地処理

施工後:底艶のある木肌感

施工後:底艶のある木肌感

外装木部をオスモウッドステインプロテクターで仕上げました世田谷区内のデザイナーズハウスの定期点検に行ってまいりました。

設計士のお施主様に確認したところ、プロの目から見ても経過は良好ということで、喜んで頂いていることもあり、安堵するととともに大変嬉しい限りです。

施工させて頂いたお住いを一軒一軒まわることであらためで実感されることは、仕事は、ご依頼いただいた仕事を納め、その対価としての報酬を得ることで完結される経済活動に留まらず、仕事を契機に築かれた一対一の信頼関係こそが無形ではありますが、最も大切な財産であるということです。

喜んで頂いている笑顔と温かい言葉に触れられることで、自己肯定感が増し、心理的安定と前向きな気持ちを増幅させることが実感させられます。

このことは、きっとこれから出会う困難を乗り越え、未来を切り開く原動力になるはずです。

20240426オスモウッドステインプロテクター

20240425デザイナーズハウス改修

20220125外装木部の再生

オスモウッドステインプロテクター

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

> 自然塗料について 詳しくはこちら
自然塗料について:環境に優しい自然塗料の種類とご自分に合った自然塗料の選び方

外装木部 玄関ドア 世田谷区

木製玄関ドア再生

全面剥離・しみ抜き・着色ウレタンクリアー仕上

外面は全面剥離後・着色ウレタンクリアー吹付仕上

外面は全面剥離後・着色ウレタンクリアー吹付仕上

裏面は着色補修・サンドペーパー研磨・ウレタンクリアー刷毛塗り

裏面は着色補修・サンドペーパー研磨・ウレタンクリアー刷毛塗り

既存のドアの下場を調整中

既存のドアの下場を調整中

先々週に開閉の調整をした家具調に仕上げられた木製玄関ドアを4日間の工期をかけて再生いたしました。

工程は下記の通りです。

1日目

養生と剥離剤による全面剥離

2日目

あく洗い・しみ抜き・カビ落とし

3日目

同上

4日目

着色ウレタンクリアー吹付・清掃

木製玄関ドア再生の費用の目安は、ドアの大きさと形状、劣化状況に応じて、片開で20万~、親子ドアで30万~、両開きで40万~となります。

相応の技術と工程数が多いのでどうしても割高になってしまいますが、思い出の込められた玄関ドアを見事に再生させることができ、お喜びのお声を頂くことが多い仕事です。

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

> 木製玄関ドアについて 詳しくはこちら
木製玄関ドアについて: 思い出の込められた玄関ドアを着色ウレタンクリアー仕上で再生

外装木部 打放しコンクリート 世田谷区

三ヶ月点検

各所調整と部分補修

木部はオスモウッドステインプロテクター

木部はオスモウッドステインプロテクター

木部はカントリーカラープラス

木部はカントリーカラープラス

打ち放しコンクリート再生

打ち放しコンクリート再生

世田谷区に行く機会がありましたので、施工後数カ月たった現場の検査をしてまいりました。

巡回検査した現場は下記の通りです。

一件目は成城の住宅で、木部をオスモウッドステインプロテクター仕上で、外壁はグラナダフレッシュ仕上

20240309オスモウッドステインプロテクター

二件目は深沢の住宅で、木部をオスモカントリーカラープラス

20240315オスモカントリーカラープラス

三件目は、奥沢のデザイナーズマンションで、打ち放しコンクリート再生

20240318デザイナーズマンション改修

長期にわたり施工することでサッシや網戸の開閉の調整であったり、施工後すぐ不注意できずついてしまった部分の補修をしてまいりました。

これからも、工事が完了して終わりではなく、施工させて頂いたご縁を大切にしてまいります。

> 木部塗装について 詳しくはこちら
木部塗装について:木材独自の機能や美しさを生かす塗料と仕上げをご紹介

> 安田塗装の【打放しコンクリート再生塗装】詳しくはこちら
安田塗装の打放しコンクリート再生塗装