202310/15
パターン補修
リシン模様の復帰
パターン補修とは剥がれた塗膜の段差調整後の処理です。
塗膜の剥がれた部分はもともとのリシンの凹凸のパターンがなくなりましたので、新築時にパターンに合わせリシンを吹き付けます。
パターン(模様)補修ともパターン復帰とも呼ばれる工程です。
ここまでで下地処理が完了し塗装工程へ移行することとなります。
202310/15
パターン補修とは剥がれた塗膜の段差調整後の処理です。
塗膜の剥がれた部分はもともとのリシンの凹凸のパターンがなくなりましたので、新築時にパターンに合わせリシンを吹き付けます。
パターン(模様)補修ともパターン復帰とも呼ばれる工程です。
ここまでで下地処理が完了し塗装工程へ移行することとなります。
202310/14
経年劣化によって塗膜は密着力が弱まり、高圧洗浄によって剥がれてしまった部分の下地処理です。
散水と赤外線調査によって、雨漏りは考えにくいと思われましたので、原因はクラックなどのひび割れから雨水が塗膜の内側に入り込んだことが原因と考えられます。
高圧洗浄後剥がれてしまった塗膜の周囲も脆弱なので、をさらに金ベラなどの工具で剥がします。
既存塗膜はリシンの吹付で、1mm程度の膜厚がありますので、カチオン系フィラーで段差を埋めます。
202310/05
150kg/c㎡による高圧洗浄は、経年によって蓄積された汚れを落とすにとどまらず、脆弱の塗膜を剥がすだけの力があります。
高圧洗浄時に上部がバルコニー部分の上裏の塗膜が剥がれましたので、経年によるものなのか、漏水の可能性があるかを赤外線カメラで確認しています。
バルコニー床面に相応の時間、水を流し確認いたしましたが漏水と判断される温度変化がなく、経年劣化と判断されましたので、適切な下地処理へと移行します。
202310/04
東京23区内は地方と比較しますと住宅が密集し、お隣同士がとても近いのが特徴です。
足場をお隣の敷地を貸していただくことや、空中にて越境してしまうことのご了承を得ることもしばしばです。
そして、晴れの日は洗濯物が外の干されていることがほとんどです。
適切な下地処理のため、きれいに洗浄するには相応の圧力(弊社は150kg/c㎡)で丁寧に(相応の時間をかけて)洗う必要がありますが、この場合、洗浄水が近隣跳ね返る可能性も大きくなり、外の洗濯物が干されている場合、汚してしまう可能性が大です。
週間天気予報を確認し晴天の日が続く場合は、ご迷惑をおかけしないように、洗濯物を外に干さないようお願いするのですが、できればご近隣様の生活のリズムまで崩してしまうのは避けたいところです。
そこで、弊社ではできる限り雨天の日に洗浄させて頂く事としています。
工期が長くなってしまいますので、お施主様のご理解の下、足場を建て、数日空けさせて頂き、雨天に日に結構致しました。
高圧洗浄機は、ワグナー製 防音型 150kg/c㎡ 2台使用して丁寧に洗浄させて頂きました。
202310/02