フローリング 世田谷区

無垢フローリング再生

懐かしの世田谷

200Vアメリカンサンダー研磨開始

200Vアメリカンサンダー研磨開始

研磨完了後

研磨完了後

新年8(水)より、世田谷区世田谷にて無垢フローリング再生塗装に携わらせて頂いております。

既存のフローリングは着色ウレタン塗装です。

昨年きれいに貼り替えられたクロスを全面養生し、いつものように200Vのアメリカンサンダーにてフローリングの木地を出し、ポリッシャーにて木肌を整えました。

余談ではございますが、この地域は私が新卒で入社させて頂いた木下グループの木下工務店の寮のあった近所です。

お昼の休憩時間に散歩をし、30年前を振り返り当時のことを思い出させて頂きました。

 

> 安田塗装の【無垢フローリング再生塗装】 詳しくはこちら

サーモアイ 点検商法にご注意 北区

屋根の点検商法に注意

塗装後18年経過の高圧洗浄後

塗装後18年経過の高圧洗浄後

150Mpaの圧力で高圧洗浄

150Mpaの圧力で高圧洗浄

新年7(火)より北区上中里にて屋根と外壁の塗装工事に携わらせて頂いております。

本日はワグナー製防音型の洗浄機で150Mpa高圧洗浄をさせて頂きました。

有難いことに18年の歳月を経て2回目の塗装工事になります。

当時の屋根塗装仕様は遮熱塗料のサーモアイSiです。

塗装後18年ということもあり、チョーキングは進行しておりますが、150Mpaの圧力で高圧洗浄を行ってもほとんど塗膜が剥がれることなくしっかりしています。

手前味噌恐縮ですが、塗料の耐久性もさることながら、当時の施工品質も適切であったことが再確認されました。

年末に他の地域でもあったのですが、お施主様の話によるとこの数年で、「屋根が剥がれているので無料で点検する」といった訪問者が数回あり、不安になったとのことでした。

ここ数年、詐欺まがいの悪質な点検商法が急増しています。

専門業者を名乗り「近くで工事していたらお宅の屋根に不具合がありました」などど不安を煽る人には屋根を上らせないようにご注意ください。

点検商法 – 警視庁ホームページ

> サーモアイについて 詳しくはこちら
サーモアイについて:省エネ、CO2削減に貢献 日本ペイント サーモアイ

> 点検商法について 詳しくはこちら

下地処理 三鷹市

基本の高圧洗浄

15年の歳月を経て2回目に塗り替え工事開始

圧力15Mpaの洗浄機で洗浄中

圧力15Mpaの洗浄機で洗浄中

圧力15Mpaの洗浄機で洗浄後の屋根

圧力15Mpaの洗浄機で洗浄後の屋根

洗浄機2台で洗浄中

洗浄機2台で洗浄中

新年7(火)より三鷹市下連雀にて屋根と外壁の塗装工事を開始させて頂いております。

やはり塗装工事の基本は高圧洗浄です。

高圧洗浄で大切なのが、洗浄機自体の圧力と洗浄技術です。

また、ご近隣の配慮として飛散防止や騒音(防音)対策があります。

ホームセンターで市販されているケルヒャーの高圧洗浄機が7~8Mpaのものが多いのに対し、弊社では、ワグナー製の防音型 圧力15Mpaの洗浄機を1~2台使用しています。

騒音や洗浄水の飛散でご近隣からクレームになってしまえば十分な作業はできないですし、洗浄が不十分であれば塗膜の密着不安が残ります。

あらゆることに通じると思いますが、仕上がった際に見えなくなる下地処理が重要な工程となります。

有難いことに15年の歳月を経て2回目に塗り替え工事の開始です。

> 下地処理について 詳しくはこちら
下地処理について: 最も重要な工事工程は塗装が終われば見えなくなる下地処理です

お知らせ 三鷹市 世田谷区 北区

本年もよろしくお願い申し上げます。

冬は必ず春となる

「大切な君へ」に登場してる娘とともに

「大切な君へ」に登場してる娘とともに

新年は数日間、創業者である父の故郷の福島県で過ごし、6(月)より業務を開始させて頂いております。

現在、下記の現場に携わらせて頂いております。

北区滝野川にて屋根補修塗装

北区上中里にて屋根塗装・外壁塗装

三鷹市上連雀にて屋根塗装・外壁塗装

世田谷区世田谷にて無垢フローリング再生

なお、北区上中里と三鷹市上連雀の現場は有り難いことに、15年の歳月を経て、2回目の塗装工事になります。

本年も、目先の利益に心奪われることなく、施工品質重視により、一人ひとりの信頼関係を大切にし、10年、15年を振り返って頂き、再びお声掛けいただくような仕事に努めてまいります。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ 豊島区

来年もよろしくお願い申し上げます

近所のイケ・サンパークより

近所のイケ・サンパークより

東京塗魂ペインターズのボランティア塗装に参加いたしました。

東京塗魂ペインターズのボランティア塗装に参加いたしました。

中野、豊島、世田谷にてデザイナーズハウス及びマンションの打放しコンクリート再生塗装に携わらせて頂きました。

中野、豊島、世田谷にてデザイナーズハウス及びマンションの打放しコンクリート再生塗装に携わらせて頂きました。

ベルギー大使館はじめ、中央区、新宿、世田谷、国分寺、千葉県にてインテリアペイント仕上げから無垢フローリング再生塗装に携わらせて頂きました。

ベルギー大使館はじめ、中央区、新宿、世田谷、国分寺、千葉県にてインテリアペイント仕上げから無垢フローリング再生塗装に携わらせて頂きました。

豊島区をはじめ、文京、中野、杉並、板橋、練馬、北区他の戸建住宅を塗る断熱材のガイナ、日本ペイント製品、水谷ペイント製品などで仕上げさせていただきました。

豊島区をはじめ、文京、中野、杉並、板橋、練馬、北区他の戸建住宅を塗る断熱材のガイナ、日本ペイント製品、水谷ペイント製品などで仕上げさせていただきました。

千葉県の現場にて日本ペイントの遮熱塗料ののサーモアイぬついてサタデーステーションに取材されテレビで放送して頂きました。

千葉県の現場にて日本ペイントの遮熱塗料ののサーモアイぬついてサタデーステーションに取材されテレビで放送して頂きました。

荒川区にて大規模修繕工事に携わらせて頂きました。

荒川区にて大規模修繕工事に携わらせて頂きました。

本日をもちまして年内の業務を終了いたしました。

弊社をご信頼くださり大切なお住いのメンテナンス工事をご依頼くださいました皆様、

弊社の工事にご協力くださいました協力業者の皆様、

そして、弊社に材料や資材を滞りなく供給して下さいました塗料メーカー並びに販売店スタッフの皆様に心より御礼申し上げます。

2025年が皆様にとって幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。

来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

来年は1/6(月)より業務を開始させて頂きます。