201001/15
201001/14
下地が肝心
再度下地ケレン+シーラー
昨日のケレンで、ジョリパットの厚い旧塗膜が剥がれたため、日頃からお世話になっている左官屋さんに応援を要請致しました。
前日、脆弱塗膜を剥がし、二液溶剤系浸透プライマーで下地を固めましたが、この二液溶剤型のプライマーによって剥がした周辺の塗膜が起き上ったため、再度ケレンを実施。
その後、水性のシーラーで再度下地を固めました。
本日の豊島区の日中の気温は9℃、日陰はなかなか乾燥が進まないためバーナーを当て乾燥を促進させることと致しました。
201001/13
色合わせ
201001/12
美容室外装
下地処理
昨年お見積りさせて頂いたヘアサロン様の外装塗装を本日から着手させて頂いております。
(東京都豊島区南大塚)
既存塗膜であるジョリパットの膨れ部分を剥がし、下地を溶剤系浸透シーラーを塗布することで固めました。
脆弱な塗膜の上からどんなに耐久性が強く高価な塗料で塗装したとしても、下の塗膜から剥がれてしまえば全く意味がないことから、外壁塗装においてこのような下地処理は最も重要な工程といっても過言ではありません。
さて、しばらくすると、残念ながら雨が降ってきてしまい、本日の作業は終了とさせて頂きました。
201001/10
お客様の声
心より御礼申し上げます
昨年末施工させて頂いたお施主様よりアンケートが届きました。
掲載許可を頂きましたので掲載させて頂きます。
このようにアンケートにお答えして頂くことで、当社にご依頼して頂くに至った経緯や施工後の率直な感想など、直接お話しする以上に聞かせて頂けるお話もあり、とてもありがたく思っております。
当初は、お施主様満足のための目標の明確化や軌道修正に役立たせて頂こうと思って始めさせて頂いたものですが、ほとんどの方々から、お褒めのお言葉を頂け、さらに、「どうぞホームページの掲載して下さい」とのお言葉を頂くにつれ、最近では客観的意見を言って頂けるお客様という枠を超え、私たちの応援団になって頂いているように思えてなりません。
このような真心に継続してお応えするために、仕事における原点をけして忘れることなく、お施主様満足の品質向上に努めることを誓います。
上記アンケート内容に関しては随時お客の声に掲載させて頂きます。