【インテリアペイント】の記事

インテリアペイント

インテリアペイント

ベンジャミンムーアペイント

ベンジャミンムーア AOYAMA Flagship

ベンジャミンムーア AOYAMA Flagship

デザインウォール

デザインウォール

3500色のカラーディスプレイ

3500色のカラーディスプレイ

本日は一日中雨で外部の現場は中止、私自身は、現場調査のため西麻布へ。

その後、以前から気になっていた3月オープンしたベンジャミンムーアの青山フラッグシップ店へ寄らせて頂きました。

塗装仕上の壁は艶や色彩の自由度でとても魅力ある空間が可能ですが、これにデザインが加わることで、オンリーワンの壁面ができ、オリジナル家具と同様の価値を付与することができるかもしれません。

私自身も、内装の塗装仕上げが大好きで、この業界に入って間もなく輸入住宅やモデルハウスなどでドライウォールや内装の塗装仕上げを施工させて頂いていましたが、お施主様というよりも設計担当者の意向や、たまたまお施主様がヨーロッパの方であったりすることがほとんどで、その魅力は、日本の一般の方々には、なかなか認知されていかないのではないかと感じていた時期がありました。

このようなショールームができることで、もっともっと多くの方々に塗装の魅力を伝えて頂き、より多くの方々にその魅力を認知して頂くことで、当社も一塗装店としてオンリーワンの魅力ある空間創りに携わっていければと思います。

ベンジャミンムーア青山フラッグシップの大成功を心よりお祈り申し上げます。

> インテリアペイントについて 詳しくはこちら
インテリアペイントについて:クロス(壁紙)にはない「塗装仕上げ」の魅力とは?

インテリアペイント ショップ 港区

インテリアペイント

インテリアペイント

インテリアペイント

インテリアペイント
インテリアペイント

新築時からお世話になっております南青山の美容室へ

内容は店舗の内装及び鉄骨階段の補修です。

店舗内装工事のインテリアペイントの場合、養生やマスキングなどが重要なのは当然ですが、最も気を使うべきポイントはブランドイメージに影響が大きいブランドカラーの調色となります。

また、いわゆるショップと呼ばれる店舗などはダウンライトやスポットライトが使用されていることが多いことから、仕上がりの質感を高めるため、短毛のローラーを使用し、よりフラットな面を作り、光の反射による演出を高めます。

> インテリアペイントについて 詳しくはこちら
インテリアペイントについて:クロス(壁紙)にはない「塗装仕上げ」の魅力とは?

インテリアペイント マンション内装 江戸川区

エコリフォーム

エコリフォーム hip

hip

8月中旬から江戸川区西葛西にて中古マンションのスケルトンリフォームに参加させて頂いております。

施工内容は木製建具枠など造作材の塗装です。

リフォームのコンセプトがエコリフォームのため低VOCの水性塗料で仕上げさせて頂きました。

今回使用させて頂きました塗料はカラーワークスさんのHipです。
折角なのでここではこの塗料をご紹介いたします。

以下、製品カタログからの抜粋です。

全国どこでも同じ色を再現
最新のコンピューターシステムを搭載した調色機を使用し、全ての色、全てのサイズの塗料が、たったの5分で出来上がります。ロットによる色のずれもなく、全国どこでも同じ色が再現できます。

気になる安全性は?
米国の厳しいAIMルールをクリアーした低VOC、無鉛塗料です。ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンも含まない、F☆☆☆☆商品です。

抗菌加工で清潔!
医療用抗菌剤マイクロバーン仕様と汚れがつきにくくおとしやすいセラミックの組み合わせにより、従来のペイント以上に美しく、長持ちする仕上げが実現しました。 マイクロバーン(Microban)が塗膜 表面におけるシミの発生や、臭いの原因になるバクテリア、カビの発生を抑えるため、一般住宅のバスルーム、 キッチン、ダイニングルームをはじめ、医療施設、学校、レストランなど多目的に使用することができます。 この抗菌システムは、Hipの製造過程で添加されますが、水溶性ではないので流れ落ちることがなく、乾燥後の表面塗膜に自動的に効果が出ます。

イヤな臭いがありません
ペンキ独特のイヤな臭いがなく、赤ちゃんが隣でスヤスヤ寝ているところでも平気で塗れるほど。学校、病院、医療施設などの使用に最適です。

ペンキに不慣れな方にも…
非常に高い隠ぺい力があり、よくのび、塗りむらが目立ちません。 飛び散り、はね返りも少なく、塗装後30分程度で表面乾燥が確認できます。〈天候によって多少異なります。)

どんな場所にもペイントできる
艶と用途で分かれた4つのラインナップ。間接照明が美しく映えるフラット、ベルベットの様な質感に仕上がるエッグシェル、メンテナンス性に優れたセミグロス、漆喰調の仕上げのサンド(SAND)はより大きなテクスチャ-まで表現できます。

> インテリアペイントについて 詳しくはこちら
インテリアペイントについて:クロス(壁紙)にはない「塗装仕上げ」の魅力とは?

インテリアペイント マンション内装 品川区

ファローアンドボール2

ファローアンドボール2 ファローアンドボール2 ファローアンドボール2

画像は昨日同様、品川区におけるマンション内装のスケルトンリフォームの現場です。

折角なので再度英国生まれのインテリアペイント、ファローアンドバールのご紹介です。

FALLOW&BALL (Click!)
1930年代、英国南部のウィン・ボーンでジョン・ファローとリチャード・ボールによりファロー&ボール社が設立。
このF&Bのペイントは、最高級の天然素材を独自に配合され、英国で唯一自社工場での生産を続けています。もちろん揮発性有機化合物がゼロで日本基準よりはるかに厳しい英国基準(FDA )*をクリアーした、最高ランクの安全性を保持しています。
また、顔料が他社と比較し3~4割ほど多く使用され、塗った状態で細かい粉状になった顔料により受ける光の反射が一定方向にならず、奥行きのある微妙な表情を見せます。
この質感は単調でフラットな通常のペイント仕上げと異なり、日本の漆喰に似て「chalky(チョークのような)と表現されます。

FDA (US Food and Drugs Administration)
一般食品から薬品まで幅広く規制、管理してる機関です。主に、一般消費者の健康維持、保護を目的とし、科学と法律の融合によって、より安全性の高い、効果的な製品を提供できるように企業をサポートしています。
ファローアンドボールが塗料殺菌用に使用している薬品はすべてFDAによって安全性が認定されています。

ファローアンドボールペイントは132色の英国伝統色をご用意しています。うち57色のナショナルトラストの指定色をもち、現在でもなおナショナルトラストの建築物の修復に使用されています。
18世紀を代表する建築家が好んで使っていた33 Pea Greenや、19世紀初めのイギリスを代表するAttingham Parkの美術館に由来する、42 Picture Gallery Red。この他にも様々な歴史を感じさせるペイントの名前は単に古く、退屈なものではなく、常に時代のスタンダードとしてその色と共に愛されています。

> インテリアペイントについて 詳しくはこちら
インテリアペイントについて:クロス(壁紙)にはない「塗装仕上げ」の魅力とは?

インテリアペイント 品川区

ファローアンドボール

ファローアンドボール ファローアンドボール ファローアンドボール

1/13 にご紹介させていただいたマンションのスケルトンリフォームの現場の補修塗装へ

(東京都品川区)

オイルフィニッシュ仕上の無垢フローリング(チーク)、壁面は珪藻土が使用された無添加リフォームにおいて、当社は主に造作材の塗装に携わらせていただきました。

造作材やリビングの天井は英国製のFARROW&BALL(ファローアンドボール)のESTATE EMULSION(エステートエマルション)で仕上げました。

> インテリアペイントについて 詳しくはこちら
インテリアペイントについて:クロス(壁紙)にはない「塗装仕上げ」の魅力とは?