【外壁塗装】の記事

外壁塗装

自転車巡回

板橋区K様邸

自転車巡回
外壁下塗り中

外壁下塗り中

ホームページをご覧下さったことがきっかけで、今月21日から着手させて頂いておりますK様邸の進捗状況です。

現在まで、高圧洗浄、板金部分の錆止め処理、各所養生まで完了し、外壁の下塗り中です。

(東京都板橋区大谷口)

さて、現在施工中の現場は、豊島区周辺ということもあり、こちらも含め全て自転車で巡回しております。

東京23区内の場合、渋滞することが多いので以外と車よりも効果的に現場を回ることができます。

 

外壁塗装

お引き渡し

施工前~施工中~施工後

施工前

施工前

施工中(下塗り後色合わせ)

施工中(下塗り後色合わせ)

完成

完成

先月、30日から着手させていただきました塗り替え工事がようやく完成し、お引き渡しさせていただくこととなりました。

(東京都調布市飛田給)

実質日数は15日程度だったのですが、雨の日と祝日をお休みさせて頂いたため施工期間は23日間となってしまいまいた。

予定よりもかなり伸びてしまったにも関わらず、日曜の工事やお食事までお世話になり、心より感謝申し上げます。

 

007完成時-3.jpg

外壁塗装

アクセントカラー

バルコニー壁の色変更

11日の画像

11日の画像

15日午前中、アクセントカラー再塗装

15日午前中、アクセントカラー再塗装

15日午後のアクセントカラー塗装後

15日午後のアクセントカラー塗装後

11日から4日間の不安定な天候により、お休みさせて頂いていましたお施主様にご連絡をし、日曜日ではありますが、本日現場に入らせていただきました。

(東京都調布市飛田給)

本日は、見切り部分の修正塗装、バルコニー床の防水保護塗装、各所清掃など、細かな部分がほとんどなのですが、直接お打ち合わせしながら進めさせて頂きたい仕事として、バルコニー壁のアクセントカラーの変更がありました。

色彩は、面積が広くなりますと明度と彩度が上がったように見えますし、天候はもちろんのこと、晴れの日であっても、朝日や夕日等の光の当たる角度によって色彩が大きく異なって見えます。

以上のことから、色彩をより正確に把握して頂く際には、試験塗装が必須となりますが、それを行ったとしても、予想以上に色彩が明るく見えたり、ベースカラーとアクセントカラーのコントラストが弱く、全体的にぼやけて見えてしまうこともあります。

こちらでは、ベースとアクセントのコントラストを強くし、メリハリを出すため、バルコニーのアクセントカラーを再度、調色し塗装させていただきました。

日曜日にも関わらず工事にご協力頂きましたこと、また、お昼までご馳走して頂きましたことを心より御礼申し上げます。

 

外壁塗装

お引き渡し

ビフォーアフター

ビフォー

ビフォー

アフター

アフター

約一月に渡る工事が、7日(土)に足場撤去、9日(月)に修正塗装を完了し、お引き渡しとなりました。

(東京都豊島区巣鴨)

施工中、2度の台風見舞われ、工期にも影響が出そうになりましたが、連日の7人体制により予定内に完了させることができました。

お引き渡し時に、喜びと労いのお言葉おかけ頂きましたことを心より感謝申し上げます。

外壁塗装

色彩確認

アクセントカラーの再検討

正面のデザインシートを外し色彩確認

正面のデザインシートを外し色彩確認

見上げ画像

見上げ画像

昨日、本日と合わせ7人の職人が携わり、外壁の中塗り、上塗りがほぼ完了致しました。

(東京都調布市飛田給)

そこで、正面の大きなデザインシートを外し、選定して頂いた全体像を確認して頂き、仕上がりのイメージと比較し率直なご意見をうかがわせて頂きました。

ベースカラーとアクセントカラーのコントラストを強くするため、バルコニー部分の色彩をもう少し濃くすることで決定となりました。