201702/09
ガレージドア
信頼関係第一義
当社は、お施主様との信義を守ることを第一に考え、書面上の数字が他社様と比較し、高かろうと、必ずや見積金額以上の仕事をさせて頂きますことをお約束申し上げます。
201702/09
201408/29
鮮魚屋さんの木製ボードをあく洗いさせて頂きました。
現場の店舗で洗うことができませんので、弊社の倉庫に搬入し、数日かけて仕上げました。
如何でしょうか?
201405/04
歴史ある木製看板のあく洗いをさせて頂きました。
木製看板ということから多くの看板屋さんを当たってみたのですが対応が出来ないということからホームページを通じてお問合せ頂き対応させて頂きました。
あく洗いは短時間に綺麗にしてしまおうとの思いで、強い薬品を使用してしまうと木自体が傷んでしまうので、
●汚れの種類に応じて数種類(当社では3種類)の薬品を使用
●各薬品を水で希釈して弱めにして
●洗いと乾燥を繰り返し
●あく洗い・しみ抜き・カビ落としなど5工程前後を経て
仕上げさせて頂いております。
上記の工程を行うことで相応の時間がかかりますので、それに応じて費用も大きくなるのが正直なところですが、携わらせて頂いた皆様より喜びのお声を頂いております。
【使用材料】
アクロンAB・レブライト・ノーベルAB
【参考価格】
税抜¥150,000
201110/15
雨の日は、外装の現場は休みにし、会社の倉庫内で作業を行っている場合もあります。
有り難いことに当社の技術をご信頼頂き、大切な看板のメンテナンスに携わらせて頂きました。
一枚板看板をあく洗いし、文字に墨を入れていきます。
「お店が繁盛しますように」との魂を込めて・・・
200801/18
東京汐留ビルディング外装木部再生塗装工事です。
あく洗い乾燥後、木肌が毛羽立っていますので、サンドペーパーで木肌調整を行います。